日記

セキュリティ

【PCセキュリティ】McAfeeから警告!?「wilycaptcha.live」を削除する方法

数日前に怪しいサイトを踏んでしまい、McAfee の「見つかったウィルス(3)」という通知が時々表示されるようになりました。でも McAfee はインストールしてないので、この通知が一番怪しいです。。原因は「wilycaptcha.live...
旅行

【ハワイ旅行2泊目】音楽が少ないワイキキとザ・グランド・アイランダーレポ

【初ハワイ】ヒルトン・グランド・バケーションの説明会とVIPプログラム【初ハワイ】早めがお得なZIPAIR(LCC)の予約の詳細【初ハワイ】出発前に必要なESTAとVeriFLY【初ハワイ】帰国時に必要なファストトラック(MySOS)とオス...
旅行

【ハワイ旅行1泊目】初めてのハワイ旅行で初日からトラブル連発!

初めてのハワイ旅行ですが、あらかじめいろいろ予定を入れて予定に追われる旅行は好きでは無いので、ほぼノープランで行きました。笑 そのせいか、確認不足のせいで初日はトラブルが連発!精神的に疲れてしまい、初日はこれと言って何もできずに終了しました。。
どうでもいい話

【どうでもいい話】キムチマヨネーズトーストで40年悩んでた便秘が治った!

実は小学校の頃から50代の今まで慢性の便秘で、気が付くと1週間くらい出てないなんてこともよくありました。これまでいろいろな便秘対策を試してみてこれはというものは無くあきらめてましたが、ここ数ヶ月、テレワークで食生活が変わったら思わぬ形で便秘...
どうでもいい話

【どうでもいい話】お風呂でおしっこするタイミングとお風呂でする理由

実はわりと多い「お風呂でおしっこ」。『一般的(?)なタイミングは「最初」か「最後」か「やりたくなった時」なのかな?』と、お風呂に入っている時にいろいろ考えてしまったので忘れないように文にしてみました。
PC関連

【自作PC】自作マシンの構成を変更!ケース・電源を乗せ換えて、グラボを増設!

前回の日記「【自作PC】6年前の自作マシンがグラボ増設で VR Ready になりました!」で書きましたが、自作マシンを VR Ready にするために購入した部品が届きました。自作マシンを新しいケースと電源に乗せ換えて、グラフィックボード...
PC関連

【自作PC】6年前の自作マシンがグラボ増設で VR Ready になりました!

少し前に中古の Oculus Quest 2(今は Meta Quest 2 )をゲットしました。Feet Saber の動画を見て『これ、やってみたい!』と思ったのが購入のきっかけです。参考これからFeet Saberを遊びたい人へ 導入...
旅行

【初ハワイ】ハワイ旅行の持ち物と持って行って良かったグッズ紹介

ネットの情報を参考にしてハワイ旅行の準備をしましたが、自分が持って行ったもの、持って行かなかったものと、その理由、実際に持って行って良かったものを紹介しておきます。 また、今回の旅行で写真に位置情報を入れておけば良かったと気付いたので次回は位置情報を入れようと思ってます。
旅行

【初ハワイ】3泊5日のハワイ旅行でかかった費用とチップについて

3泊5日のハワイ旅行(2022/8/8月-8/12金)から無事帰って来ました!【初ハワイ】ヒルトン・グランド・バケーションの説明会とVIPプログラム【初ハワイ】早めがお得なZIPAIR(LCC)の予約の詳細【初ハワイ】出発前に必要なESTA...
旅行

【初ハワイ】帰国時に必要なファストトラック(MySOS)とオススメのPCR検査方法

3泊5日のハワイ旅行(2022/8/8月-8/12金)から無事帰って来ました!【初ハワイ】ヒルトン・グランド・バケーションの説明会とVIPプログラム【初ハワイ】早めがお得なZIPAIR(LCC)の予約の詳細【初ハワイ】出発前に必要なESTA...
タイトルとURLをコピーしました