2020.10現在、実はいい感じにダイエットできてます!(^^)
ツイッターで日々の体重などをツイートしてましたが、どういうダイエットをやってるかを少し詳しく残したかったのがブログを始めたきっかけです。
ダイエットの状況
ダイエットを始めたきっかけ
数年前、嫁さんのカンナちゃんは昔痩せるために食後に必ずコーラックを飲んでたり、一緒に外食に行ってもサラダしか食べなかったりしてて病的に痩せてました。
当時はいつも「痩せすぎ」「もっと太ってる方がいい」と言ってましたが、拒食が入ってて痩せないとダメという強迫観念に取りつかれてるので聞く耳持たずという感じでした。
ある時、痩せすぎて体調を崩して病院に数日入院したのをきっかけに普通に食べるようになり、それ以来、できるだけ美味しい物を食べようと週末は必ず外食するようになりました。
食後のデザートを別の店で食べることが多くなり、外食後にタピオカミルクティという生活を1年ほどしてたおかげで、カンナちゃんも自分もどんどん体重が増えていきました。
気付けば自分は身長170cmで体重が80kg間近、カンナちゃんは身長160cmで体重が60kg台と二人とも完全にアウト。笑
拒食よりは太ってるくらいがいいと思ってましたが、太り過ぎは体に悪いし、戻すのは大変そう。
週末にカンナちゃんと一緒に市営のジムに行って筋トレやウォーキングを始めたこともありましたが、楽しく無いのでカンナちゃんは長く続かず、しばらく一人で通ってました。
この頃からカンナちゃんが続けれるような楽しいダイエットは無いかなぁと模索してました。
テレワークで swith
そんな時にコロナが起きました。
ウチの会社は比較的早く、2020年3月頃からテレワークになりました。
その頃、自分は通勤が唯一の運動になってたので通勤が無くなると確実に太りそうです。。
そこで始めてみたのがswitch。
ゲームならジムに行く面倒は無いし、楽しみながら運動できるだろうとジモティーでswitchをゲット!
リングフィットはオークションで倍くらいで売られてて手が出なかったので、フィットボクシングをゲットして2020年4月頭から開始。(約80kg)
しばらく何も運動してなかったせいか、フィットボクシングだけでもそこそこ痩せて5月頭には77kgくらいまで落ちました!
でもやっぱりガッキーがTV CMしてるリングフィットがやってみたい!(^^)
調べると高騰化してたリングフィットもGW頃にはだいぶ値が下がってきたのでリングフィットをゲット!リングフィットは思ってたようにゲーム感覚で楽しめるので6月頭には75kgくらいまで落ちました!
カンナちゃんがまた拒食に走らないようにというのもあり、食事制限は基本はせずに運動で痩せることを考えてましたが、80kg⇒75kgまで痩せた頃に運動だけでは限界があると気付きました。
やはり食事の改善を何か考えないと。。
月曜断食
週末の外食を楽しみつつ痩せる方法がないかと調べてた時に「月曜断食」というキーワードをツイートで発見!
「月曜断食」は週末に外食して良い代わりに月曜は白湯だけで断食するダイエット法です。
これなら週末の外食を制限しなくても痩せれそう!と6/8から月曜断食をスタート!
月曜断食とリングフィットを併用することで、7月頭72kg、8月頭70kg、9月頭69kg、10月頭67kg、という感じでジワジワと下げて行き底値は65.6kgまで行きました!
当初目標の65kgを達成したら次は60kgを目標に続ける予定です!
昨年12月の定期健診では体重は80kgくらいだったと思うので、今年は65kgを切って産業医を驚かせたい!笑
結局、65kg は切れませんでしたが、産業医は驚いてくれました。
定期健康診断で1年前と比較
月曜断食
詳しく知りたい方はぜひ月曜断食の本を読んで欲しいですが、ざっくり自分の解釈です。
(ちなみに自分は本は買っておらず、ネットで出てきた内容を自分に合せて取り入れてます。)
「月曜断食」は単に「月曜日に断食しましょう」というだけじゃ無いのがミソです。
1週間の食事をルール化する。
何事にもルール化は大事ですが、うまくルール化できると無理なく続けることができるのが不思議ですね。
月曜断食のルールはざっくり以下のような感じです。
- 代謝を高めるために白湯を毎日1.5~2リットルを目安に飲む。
甘い飲み物やカフェインが含まれるコーヒーは避ける。お茶なら麦茶が良い。 - 食事の量はこぶし2つ分を目安に。食べ過ぎると胃が大きくなる。
- 月曜 【不食日】 白湯で乗り切る!1日に1.5~2リットルを目安に。
- 火~金曜【良食日】 平日は軽めの食事を三食。栄養バランスを考えて健康的なものを。
- 土、日曜【美食日】 週末は美味しいものを楽しむ!
実際にやってみて感じたのは以下です。
- 月曜はお腹は空くけど休み明けの仕事で緊張するのかわりと我慢できる。
- 土日に美味しいもの食べても月曜に取り戻せるという言い訳があるので精神的にも楽。
- 白湯を大量に飲んでいれば、火曜の朝に体重が落ちる。
月曜はお腹の空きを白湯でまぎらわそうとガブガブ飲んではトイレという感じです。
1日に体重を何度も測ってましたが、月曜は白湯を大量に飲むのでそんなに減りはしないです。
ところが火曜の朝にすごく体重が落ちる!
ガブガブ飲んでた水分が汗とおしっこで出たからだと思いますが確実に脂肪も落ちてます!
平日は良食と運動で体重をキープ。週末の美食で一時的に増えるけど、月曜に断食で落とす。
この繰り返し。
もちろん月曜断食だけでも成果は出ると思いますが、筋トレせずに痩せると病的に痩せたと勘違いされそうです。
それに基礎代謝が少ないと痩せるペースも遅いので、筋トレも並行してやるのがオススメです!
コメント