ブログはじめました!

日記
記事内に自動で広告が表示されます

ごあいさつ

はじめまして、cuz(カズ)と言います。

コロナで仕事や生活が大きく変わって来ましたね。

自分もこれまでに無く生活が変わりました。どちらかというといい方向です!


そんな、コロナで起きた出来事を何か残しておこうとツイッターで呟いてましたが、なにせツイッターは文字数が少ない。笑

昔、ブログとかもやってたから『久しぶりにブログを書いてみよう!』なんて思って始めて見ました。


ツイッターの延長でダイエットとか日々の生活についての記録とか備忘録とかをメインにしようと思ってます。

仕事がテレワークになりました

コロナ前までは電車を乗り継いで片道1.5時間以上もかけて通勤してました。

■これまでの物件への条件
躾けができておらず良く吠えるビス(ダックス)がいるのでペット可マンション
カンナちゃん(嫁)は昼まで起きれないので夕方からのバイトでも大丈夫な駅ソバ
・自分の通勤時間は長くてもいいので家賃重視!笑

そういう訳で、これまではそこそこ不便な駅だけど駅ソバペット可の格安賃貸マンションに住んでました。

「駅徒歩5分以内で約45㎡の1LDK、家賃5.3万円、駐車場8千円!」

ちなみに大島てる的な物件じゃなく単にとても古いマンションでした。

通勤時間は長かったけど朝は普通電車なら座れるのでさほど苦では無かったです。

そんな生活を約5年してたところでコロナが起きました。

ウチの会社はまぁまぁ大きい会社なので、2020年3月にはテレワークが始まりました。

もともとデスクワークなので仕事的にはテレワークでも特に問題は無かったです。

テレワークで通勤時間の3〜4時間が浮いたので自分の時間が増えてとても楽になりました!

テレワークの課題

テレワークを始めると課題とやりたいことが出て来ました。

■テレワーク生活の課題
ビスが吠えだすと電話会議ができない!
・体重が80kg目前!
・余裕ができた時間を有効に使いたい!

1LDKだったのでテレワークはキッチンのテーブルでやってました。

コンビニバイト(17時-22時)のカンナちゃんは16時くらいまで家にいるので何かと気が散るし、腹が減ってビスが吠えだすとうるさくて電話会議なんてできません。。

しばらくして一旦落ち着き始め、コロナの自粛解禁の話が出てきた2020年5月半ば、既にテレワークで軌道に乗ったウチの会社は経費削減できるのでテレワークに全面移行することに舵を切りました。

テレワークに全面移行は嬉しいけど、ずっとテレワークなら仕事部屋が作れる物件に引っ越したいなぁ。。


もう一つの課題は運動不足体重が80kg目前だったことです。

ちょっと前まで週末に市営の体育館のジムで運動してたこともあったけど、テレワーク前からサボりがちで、唯一の運動は通勤時間のウォーキングくらいでした。

テレワークで通勤が無くなっちゃうと唯一のウォーキングも無くなるので、部屋で何か運動をしないとすぐに80kgを超えそう!なんとしても 80kgの大台には乗りたく無い


また『通勤時間が無くなって時間に余裕ができたので何か楽しいこと始めたいなぁ』と思うようになりました。

趣味と実益を兼ねて、やってみたかった iphone アプリ開発の勉強を始めてみようと思います!

テレワーク課題の対策

まず、目をつけたのは switch のリングフィットです!笑

皆さんと考えることは同じなので、switch もリングフィットも製造が追いつかないくらい売れてて、オークションも倍の値段で取引されてる状況です。

そんな中、ジモティで比較的良心的な価格設定の switch をゲット!

とりあえずフィットボクシングをゲットして2020年4月頃からダイエットを開始


テレワーク部屋についても引っ越しを決意しました!

実はこれまで元嫁さんに高額の慰謝料を分割で返済してたんで結構貧乏生活してたけど、ちょっと前に実家の父親が亡くなって少しまとまった遺産をもらえたので慰謝料を完済しました!

生活に余裕ができたので少しランクアップした駅と部屋に2020年7月末に引っ越しすることになりました!


iphone アプリ開発はちゃんとやろうと思うと mac の購入からですね。

うーん、これはおいおい考えよう。笑

レンタルサーバで wordpress でブログを開始

引っ越しに向けてもいろんなことあったので誰かに共有したい!

ダイエットの状況はツイッターでつぶやいていたが文字数が少ない!

ということで、久しぶりにブログでも書こうかとブログサイトを調査しました。


note ってサービスも気になるが日記を書くサイトでは無さそうですね。

フリーのブログサイトもあるけど、やっぱ、wordpress +レンタルサーバがベストっぽいですね。

iphone アプリでもサーバがあると何かに使えるかもしれないし。

そんなことを金曜の晩に夜更かしして考えてたモンだから、深夜で脳がハイになったせいもあり勢いでレンタルサーバを契約!

wordpress も立ててブログを開始!

コメント

タイトルとURLをコピーしました